旅行に専属フォトグラファー
- MUNEHIRO Photography
- 2017年4月6日
- 読了時間: 3分
新幹線が通って
がぜん行きやすくなり観光客が多くなった金沢。
故郷が金沢である私は嬉しい限りです。
6年ぶりの金沢をぶらり....と言うより
ふらりふらりのひとり散歩。
新鮮で伝統文化と古き良き町並みやオシャレなお店など
知的好奇心と撮影意欲がモリモリと湧いてきて
かなり興奮気味の前のめりな散歩でフォトグラファーとして思ったことを
ブログにしてみましたので、よかったらご覧ください♪

昔は観光地というより大人の町のイメージがあった芸妓さんたちのいる主計町。

携帯に長〜い棒をセットして
町並みと一緒に二人顔をくっつけて写真を何枚も撮っていたカップル。
後ろから見てると、仲睦まじくとっても可愛くて心が和む風景でした♪

近江町市場の守り神である神社さんに来ていた女の子たち。
交互に写真を撮りあっていたので、私の方から声をかせてもらって
彼女たちのi-phoneでスリーショットを撮ってあげたらとっても喜んでくれました。
そういえば、
今回6年ぶりに帰省して、金沢市内をまわっていると
色鮮やかな着物を着た若い観光客の女の子たちが町を闊歩(かっぽ)しているのが目立ち
それぞれの着物姿の女の子たちが古い町並みに咲いた花のように
きらきら輝いていて楽しそう。
そんな表情を見ていると、こちらもなんだかウキウキ楽しい気持ちに。

ほらほら、ここにもあちらにも。

着物姿の若い観光客がとっても多かった東山茶屋街。
こちらの女の子たちも自分たちお気に入りの町並みの通りをえらんで
みんなで交互に写真を撮りあっていました。
なんだか楽しそうで目を引くくらい表情が最高に素敵だったので
ついつい撮っちゃいました。
こちらのみんなにも声かけてお友達の写真を撮ってあげればよかったかな〜なって思いながら
東茶屋街メインの目抜き通りへ。

メイン通りを観光客と一緒に写真を撮っていると
「写真、撮ってもらえませんか?」と声をかけてきた
こちらも着物姿の女の子二人組。
彼女たちのカメラで撮った後、綺麗なお二人だったので
「私も撮らせてもらっていいですか?」と尋ねたら
「いいですよ!」という返事と満面の素敵な笑顔が返ってきたので
お言葉に甘えて自分のカメラで1枚撮らせていただきました。
笑顔で挨拶して別れたあと、
私も今度着物で東茶屋街を歩いてみようかな〜なって思ったりして、
でも、彼女たちのように若くないのであきらめつつ(笑)
こんなに楽しそうにお着物を着て観光しているみなさんを撮るのは
きっと楽しいだろうし、喜んでいただけるのでは!と。
そこで、
せっかく今年から東京の他に拠点を金沢にも置いたので
金沢での旅のお供のフォトグラファーをお探しの際は
ぜひぜひご連絡ください!
プランはLifestyle photoと同じです。
なので、お友達と一緒にご予約していただければ
お一人さま、お安くなるかと思います。
ご質問などもお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております!
Comments