あの頃の新郎新婦と七五三
- MUNEHIRO Photography
- 2017年11月14日
- 読了時間: 2分

月曜の七五三のおとうさん、おかあさん、 実は以前、結婚式を撮らせていただいた私の新郎新婦さま。
あの時は所属していたブライダルスナップ会社での ご縁で撮らせていただいたのですが 10年以上前のフィルム時代。 いまはその会社もなくなって。
ご連絡をいただいたのは9月のこと。 何度かやりとりをするメールの最後に
「年齢を重ねるにつれて、写真を残すことの大切さをより一層感じるようになりました。
楽しかった記憶をより強く呼び覚ましてくれるムネヒロさんに撮影していただくのが、
とても楽しみです。」
こちらの文面を読んで思い起こしたのは
あの頃の新郎新婦さまたちには 写真のお礼のお手紙をたくさんいただいたのですが みなさんとても優しく胸に響くお言葉を綴っていただき
たくさんの「お二人」から人に対しての思いやりや感謝の意味を教えていただいたことです。
そして、 そんないただいた優しい気持ちを心におさめて あたらしい新郎新婦さまへ感謝と優しさのバトンを渡すように撮影をしていたのを思い出しました。
今もその気持ちは変わっていないつもりですが 編集をしながら反省もまだまだたくさんで。 でも、 これからもあの時のあの気持ちを忘れずに みなさまに喜んでいただけるよう 撮影の向上心ももちつつ邁進(マイシン)したいと思います。
みなさま、 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 ムネヒロ
Comments