top of page

「3蜜」避けてお外で撮影 〜絆が強くなった今だから撮りたい家族写真〜

  • 執筆者の写真: MUNEHIRO Photography
    MUNEHIRO Photography
  • 2020年7月13日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年12月8日

外出自粛が解除され

やっと!ライフスタイル撮影再開!!!

と思いきや、

また散歩、公園、おうち時間が増えそうな東京。

もうすぐ梅雨も開けていろんな楽しいことが

ここからはじまるこの時期なのに。

でもでも、春の自粛期間で 

SNSを拝見させてもらうと

それぞれのご家庭では

今までになかったくらい長い時間を

家族と過ごす日々の中

今まで出来なかったような遊び、工作、料理nadonado

みなさんそれぞれアイディアにあふれていて。

そして、

新しい生活スタイルとともに

そこには、より強い家族の絆、

または、逢えない家族への優しくも強い思いが見えてきて。

そんな強い絆でつながったご家族へ

撮影を通してムネヒロフォトグラフィーは

何ができるかと考え

お家では難しい、避けなければいけない

「3つの密」の密閉・密集・密接

を公園など屋外でなら、これが避けながら撮影できるではないかと!

SNSの影響でカメラブームの昨今

ご存知の方もいらっしゃると思いますが

カメラレンズには長い望遠レンズというものがありまして

遠くからでもある程度なら近くで撮ったように撮影できます。

*こちらの写真は今年2月撮影

上の写真と下の写真

ほぼ同じ場所で撮っているのですが

大きさが違いますよね。

下の写真は望遠レンズを使って2メートル以上離れて撮影しています。

これなら3密さけられますね。

それにそれに、

世界が風邪をひいても

小さなお子さんは日々成長していきます。

子供はあっという間に成長してしまう...と

寂しくもあり懐かしいお子さんの成長を

成人したお子さんをお持ちの多くの親御さんたちはつぶやきます。

こんな時だけど、

お互いの優しさを持ち合いながら

3密さけて

キラキラ輝きながら大きくなっていく

お子さんの写真を記録やドキュメントタッチに

残してみませんか?

これは数年も前に撮らせていただいた写真。

(懐かし〜。笑顔が可愛いとても純粋な優しいお子さんでした)

撮影後に遊んでるところを激写wしたのですが

これも離れて撮らせていただきました。

離れて撮ると

被写体のみなさんはカメラの存在が薄くなるようで

より自然な表情を写真に残せますよ。

みなさまのご予約、お問い合わせお待ちしております。

ご連絡先

https://www.munehirophoto.com/contact

もしくは

info.munephoto@gamil.com

Commenti


Follow Us
  • Tumblrの - 灰色の円
  • Facebook - Grey Circle
  • Instagram - Grey Circle
カテゴリー
Search By Tags
アーカイブ

当webサイトに掲載の

すべての文章・画像の無断転載・転用・複写を一切禁止します。
Copyright (C) Munehiro Photography All Rights Reserved 

このブログに掲載のすべての文章・画像の無断転載・転用・複写を一切禁止します。

Copyright (C) 2015 Munehiro Photography All Rights Reserved 

bottom of page